伊豆諸島

【東京都 | 伊豆大島】島人からのおもてなし 伊豆大島「島♡きゅん」ツアー

赤禿
   島人が企画した、1泊2日で思いっきり、ぎゅっと詰まった伊豆大島を楽しむイベント

 

「魅力的な場所がたくさんあるのに、まだまだみんなに知られていない」
「もっともっとたくさんの人に、知られざる伊豆大島の楽しみ方を知ってもらえたら・・」

 

そんな思いを持ち、この島で生まれ育った元ミス大島の高田蛍と、島の自然に取りつかれ、島中を歩き回っているハイキングガイドの日比野岳の2人が 「島♡きゅん」を企画いたしました。

 

(文:日比野、写真:参加者の皆さん)

 

 

 

   3か月余りの準備期間を経て、実施は11月に決定。

 

「1泊2日の中でめいっぱい楽しんでいただくにはどうしたらよいか?」

 

日の出と日の入り時刻、気温などを踏まえ、雨の場合も想定してスケジュール組み。
当日の行動時間に合わせて下見を行い、「この時間にこの企画は寒すぎる」とか、「雨が降ったら一般の人にはこのコースはちょっとハード」などなど、試行錯誤の連続。

 

   企画内容が決まった後は、次の悩み=人集め・・・。
大手旅行会社が実施するツアーならともかく、なんのバックアップもない二人が人を集めるのは大変で、友人・知人やSNSなどを駆使しても人はなかなか集まりませんでした。

 

   そんなとき協力を仰いだのが、当「島日より、旅日より」サイト。島を応援するサイトとして、頼もしい存在です。

 

 

 

   そんなこんなで、なんとか人も集まり迎えた当日。
当日まで1週間天気が良かったのに、予報はピンポイントで「雨」。
イチオシの裏砂漠を歩けなくなるかもしれない・・・BBQはどうなる・・・?

 

でも、雨の日には雨の日の楽しみ方がある!

 

   幸い、集合時刻にまだ雨はポツポツ程度で、港でみなさんをお出迎え。
高田手作りのフラッグで歓迎の意を表します。

案内flag

 

   今はそれほど降っていなくても、すぐ近くまで雨雲がレーダーに映っていたので裏砂漠ハイキングは断念。

 

   最初に向かったのは「地層大切断面 」。長さ630Mにわたって高さ約24Mの断面が続きます。通称バウムクーヘン。火山堆積物の層が積み重なったもので、数十回にわたる噴火の歴史を物語っています。

 

   ここでお決まりのジャンプをして、波浮港に向かいます。
地層大切断面

地層大切断面

 

■地層大切断面■

 

   まず立ち寄ったのは、波浮港を見下ろす高台「波浮港見晴台」。
波浮港見晴台

波浮港見晴台

 

■波浮港見晴台■

 

   港を切り開いた秋廣平六先生の銅像の前で、同じポーズでパシャリ。
秋廣平六像

秋廣平六像

 

    文化14年4月22日(1817年6月6日))は、江戸時代末期に東京都大島町(伊豆大島)の波浮港を掘削して開港した商人である。
~中略~
   寛政8年(1796年)、波浮港は浅く、満潮の時しか船の航行ができず不便をしいられた為、港の開削を幕府に建議し、寛政10年(1798年)5月に工事の見積を積算の代官に願書を出した。彼の強い意志と協力者たちの熱意により幕府は開削を許可した。寛政12年(1800年)3月に着工し、8月に竣工し、波浮港が現在の姿となった。風待ち港の港として栄え、大島発展の礎を築いた。

引用:Wikipedia-秋廣平六

 

 

   この波浮港はその昔、火口だったところに海水が入り込んで今の形になりました。

 

   昼食は波浮港の趣ある町並みの中にある、人気のお寿司屋さん「港鮨」。
地魚握り、伊勢えび天丼など、旬の地のものを味わうことができます。週末は予約したほうが無難です。
港鮨

港鮨

 

   座敷の個室で、参加者の皆さんがここではじめて自己紹介。
数々の島を訪れている「島好き」の方がたくさんいました。
(大島は、いろんな島を知り尽くした「通」が訪れる島なのです。)

 

■港鮨■
住所東京都大島町波浮港1
電話04992-4-0002
営業時間昼11:30~14:00
夜17:00~21:00
定休日火曜日
アクセス元町港よりバス・車で約35分
サイト港鮨

 

   昼食後は波浮港の定番食べ歩きグルメの1つである、鵜飼商店さんのコロッケを買い、次の目的地「勤労福祉会館」へ。
(ちなみにもう1つの波浮港食べ歩きグルメは島京梵天さんの鯛焼き)

 

   ここではボウリングができます。レーンがたった4つのノスタルジックなボウリング場です。
ボウリング

ボウリング

 

「島に来てまでボウリング?」と思われるかもしれませんが、これがなかなかハマるのです。靴は無料で1ゲーム300円。
1ゲーム戦って、なんとスタッフの高田が優勝してしまうというハプニング!

 

■大島町勤労福祉会館 内ボーリング場■
住所〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
電話04992-4-0501
営業時間【平日】 14時~21時
【土日祝】 10時~21時
定休日水曜日
料金【1ゲーム】 300円
【貸し靴】 無料
【靴下(1足)】 100円
【回数券(11枚綴り)】 3,000円
サイト大島町勤労福祉会館内ボーリング場

 

 

   次は雨の日ならではの秘密のスポット「シカマガ滝」へ。
雨の日にしか出現しないため、「幻の滝」と呼ばれています。島民もほとんどその存在を知らない穴場スポットです。車を止め、のぞいてみると・・・。

 

   流れていました!十分な水量です。この滝を見られた皆さんはラッキーです。
幻の滝

幻の滝

 

   その次は「三原山温泉」へ。

 

   三原山温泉は大島温泉ホテルのお風呂。地下300Mから汲み上げる単純温泉で、三原山の広大な絶景が目の前に広がる、源泉かけ流しの露天風呂です。

 

   この景色を堪能するため、暗くなる前に目指したのでした。 この日は霧がかかり、幻想的な雰囲気の露天風呂となりました。
三原山温泉

三原山温泉

 

■三原山温泉・大島温泉ホテル■
住所〒100-0103 東京都大島町泉津字木積場3-5
電話04992-2-1673
(AM7:00~PM9:00)
営業時間(日帰り)午前 6:00~9:00
午後 13:00~21:00
入浴料金大人800円(税込)
小人400円(税込)
アクセス元町港・岡田港→バスで約18分
空港→車で約15分
サイト大島温泉ホテル

 

そして本日のお宿へ。
隠れ家の一軒宿「アイランドスターハウス」です。
アイランドスターハウス

アイランドスターハウス

 

   外の屋根付きスペースを使わせていただき、炭で火を起こしてバウムクーヘンづくり。竹筒を芯にして何層も何層も生地を重ねて焼き上げていきます。
   竹筒を持つ二人の息を合わせることが大切。1時間ほどで焼きあがりました!
バウムクーヘン

バウムクーヘン

 

   どうやら砂糖を入れ忘れていましたが、それでも「おいしい」焼き上がり!そのほか、東京諸島特産の「くさや」も焼きました。
   これを味わわねば東京の島のグルメを語ることはできません!

 

   こちらの宿は素泊まりですが、キッチンや食器を自由に使うことができます。夕食は体の温まる「鍋」。みんなで協力して分担し、おいしくいただきました。

 

   夜は、庭から星を眺めることができました。

 

■アイランドスターハウス■
住所〒100-0102 東京都大島町岡田新開287−21
電話090-9100-1421
料金【素泊り1泊】
5名様〜  ¥4,400(1名様)
3〜4名様   ¥4,800(1名様)
2名様  ¥5,000(1名様)
1名様  ¥5,500(1名様)
アクセス港(岡田港、元町港)から→車:約15分、徒歩:約1時間
大島空港ターミナルから→車:約5分、徒歩:約20分
予約・お問い合わせアイランドスターハウス

 

 

   そして2日目。

 

   朝食もみんなで手作り。
漁協加工部で買ってきたコロッケを使ったバーガーと東京諸島特産のアシタバと卵のスープ。
朝食

朝食

 

   本日のメインは「釣り」。
   釣りの大会チャンピオンを先生に迎え、一人一竿もって岡田港の防波堤で釣り。小1時間釣って小さな魚が4匹釣れました。
釣り

釣り

 

   その後は眺めの良いサンセットパームラインをドライブ。インスタ映えするスポットがたくさんあります。

 

   ウミガメの来る野田浜と、牧場の隣にある野菜などの直売店「ぶらっとハウス」に立ち寄り、元町にある土産店「恵比寿屋」へ。
   ここは高田の母が営むお店で、手焼きの「牛乳煎餅」が定番。
■恵比寿屋■
住所〒100-0101 東京都大島町元町1-18-1
電話04992-2-1319
営業時間9:00〜17:00
アクセス港(元町港)から→徒歩:約1分
Facebookページ恵比寿屋

 

野田浜

野田浜

   昼食は郷土料理のお店「紀洋丸」へ。海鮮料理から生姜焼き定食など様々な料理を味わえます。

 

Link
  紀洋丸

 

   昼食後は島のアイスクリーム屋さん「トリトン」へ。大島牛乳を使ったアイスクリームが十種類以上もあります。

 

Link
  トリトン

 

   1泊2日の旅もいよいよ大詰めを迎えてきました。港を向かう途中、赤い溶岩がきれいな赤禿に立ち寄り。
   海の向こうには伊豆半島や富士山を眺めることができます。
赤禿

赤禿

 

■赤禿■

 

   そして港では、伊勢エビ汁の無料サービス。冷えた体が温まります。

 

   「これでもか!」というくらいやることがぎゅっと凝縮された濃厚な2日間でした。参加者同士、全員初対面でしたが、別れるころには前からの友達のような仲に。
お見送り

お見送り

お見送り

お見送り

   大島への再訪を誓い合い、みなさん日常へ戻っていきました。

(文:日比野、写真:参加者の皆さん)

 

 

 

 

 

Facebook・Twitter・Instagramでも情報発信しています♪

 

島日より、旅日よりFB

島日より、旅日よりTwitter

島日より、旅日よりInsta

 

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

 

島日より、旅日より編集部

島日より、旅日より編集部

投稿者の記事一覧

日本の離島・島旅を紹介しています「島日より、旅日より NIPPONの離島を旅する」編集部です。離島のおすすめスポットやイベント、歴史や自然等日本全国の離島の情報をお届け!Webの力で島旅をもっと身近に。

関連記事

  1. 【東京都|神津島】伊豆諸島 神津島で楽しむ、自然体験。
  2. 【島旅Topic】人生で一度は行きたい!最もアクセスが大変な秘境…
  3. 【東京都|伊豆大島】伊豆大島・裏砂漠でハイブリッドロケット打上げ…
  4. トウシキキャンプ場から眺める初日の出 【東京都|伊豆大島】東京の島から拝む 初日の出
  5. 【東京都|伊豆大島】ゲストハウスって何?人と繋がるゲストハウスC…
  6. 【東京都|伊豆諸島】私たちの“島愛”はくさやのごとく
  7. 【あんこさんによる大型船のお見送り!2014年の写真です】 【東京都|伊豆諸島】夜出発で朝到着!いいことづくしの大型船のすす…
  8. 鈴木撮影のセブンアイランド虹。甲板らしきものはない…。 【東京都|伊豆諸島】今更聞けない大型船とジェット船の違い!大使コ…

コメントはこちらまで

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

島旅Topic

  1. 鈴木撮影のセブンアイランド虹。甲板らしきものはない…。

北海道・東北地方

関東地方

  1. 赤禿
  2. 展望台からみたおが丸
  3. トウシキキャンプ場から眺める初日の出

近畿地方

登録されている記事はございません。

四国地方

  1. 豊島横尾館 全景

中国地方

九州地方

沖縄地方

  1. ニシ浜①
  2. 《上流付近のナーラ川②》
  3. 波照間島の日の出
PAGE TOP